こんな人に | シンプルで大人の雰囲気が出せる上質なきれいめ服をそろえたい |
---|
- 商品センス
- 評価S
- コスパ
- 評価A
SPUTNICKS
(スプートニクス)
ROOP TOKYO
(ループトウキョウ)
ROCK STE
(ロクステ)
女子ウケする服とは?女子に嫌われるファッションの条件から探ってみました。
男性がよくしがちなファッションの中には、女子ウケのよくないものがあります。
次のようなアイテムをよく身につけることがある人はちょっと気をつけたほうがいいかもしれません。
おしゃれ好きな男子のなかには、体のラインにぴったりフィットするピチTシャツを着ている人がいます。これは難しいのですが、体型によってはピチTシャツは避けるべきかもしれません。
あまりムッチリ体型すぎると、女性は目のやりばに困ってしまいますし逆にヤセ体型すぎると、貧弱な印象になってしまいます。
私もそうでしたが、「クローゼットが黒づくめ」という男性は少なくないはずです。
トップスもボトムスも、全身黒のスタイルをかっこいいと感じてくれる女子は男性が思っているほど多くありません。色を効果的に取り入れたコーディネートを、雑誌や通販サイトで是非研究してみましょう。色を取り入れるだけで、今持っているアイテムを利用して、印象が大きく違うモテファッションになることがあります。
ロックファッションが好きの男性の中には、ときどき1年中ブーツという人を見かけます。真夏のブーツには、そこに男の志のようなものを感じますが、ファッションとしては、再考が必要かもしれません。ぜひ季節感を大事にしましょう。
男性のシルバーアクセサリーに関しては「チャラチャラしていて、嫌い!」という声はよく聞かれます。
ただ、その一方ぺアでアクセサリーとして楽しむカップルもいますから女子がみんなシルバーを嫌っているわけでないのも確かです。つけるなら、意中の人の好みを確認してからが無難だと思います。
以上、女子ウケ目線から、気をつけたいアイテムをあげてみたわけですが、自分の好みと女子の好みのギャップを埋めるのは、そう簡単ではありません。
かといって、何も努力をしないのは本末転倒。
簡単ではないけれど、難しいことでもありません。
まずは「コレ!」というメンズ服通販サイトを決めて、そこでいろいろ試してみましょう。特にキレイめ系が充実しているショップはおすすめ。
キレイめというとすこし敷居が高く感じられますが、実のところ「キレイめの服」=「無難な服」だったりします。これらを研究というか、いくつか軽く試してみることから始めてみるのはいかがでしょうか。